EYEVAN7285 サングラス 1017 c.819 寸法
A_フロント横幅: 133mm
C_レンズの幅: 48mm
D_レンズ縦幅: 35mm
E_ブリッジ幅: 23mm
F_テンプル長: 141mm
※フレーム表記を優先しております。若干の誤差はご了承くださいませ。
FPD:71mm
EYEVAN7285 サングラス 1017 c.819 モデル情報
2025年春に発表された、2025AWコレクション。
オーセンティックな雰囲気を色濃く発するデザインです。
他のブランドでは、ドイツのLunorが以前の製品で多用していたシェイプ。
ナンバリングのない特別なモデルでは「Oval-Eck」という名称などでした。
キリリとした表情と柔らかな知性を感じさせるレンズ形状です。
とても収まりの良い形状なのがこの樽型の特徴。
同時期に発表された「1009」はミニマルでクラシックな印象となり、
当「1017」はヒンジ周辺部のデザイン要素もあり、スマートな印象です。
オーバルをべースとした緩い曲線が上下を抑え、左右の切り欠いた部位にメリハリを効かせる要素が収まる
デザイン的な抑揚が自然とついてしまう形状です。
1017 ブランドの公式説明
「1009」と同様にブランドとして初となるバレルシェイプ(樽型)を採用したモデル。
ボストン、ウェリントン、ヘキサゴン、クラウンパントなどと同様、半世紀以上前から存在するクラシカルなシェイプである樽型は直線と曲線がバランスよく配合された永続的なモダニズムを感じさせる美しい形。
角R0.1というエッジの立ったリム線、7285オリジナルのシャープな形状のマイナスネジ、職人の 手作業で仕上げる「197」型のメタルカシメ丁番など、こだわりの詰まった様々なディテールを内包しながらも全体像はあくまで ニュートラルな印象。
サングラスは色味の調合を金属の粒子などを混ぜ合わせて調色し、溶解後に一枚ずつ成形して製作する日本製ガラスレンズのオリジナル“アイヴァンカーブレンズ”を採用。
EYEVAN7285 サングラス 1017 c.819 詳細
ブランド
EYEVAN7285
シーズン
2025AW
モデル
1017
カラー
819 VINTAGE SILVER GM-MBR
メタルカラー:ヴィンテージ加工を施した
ライトゴールド(ブランドによる正式な色名はVINTAGE SILVERですが、実際の印象としてはシルバーの雰囲気はありません。)
レンズカラー:ライトブラウン(ガラス製、可視光線透過率:56%、紫外線透過率:0.1%)
その他の情報
●製造:日本
●サンプルフレーム:2024年6月にポンメガネに入荷したフレームの1つをサンプルとして撮影しています。
※ポンメガネはEYEVAN 7285の正規取り扱い店です。
※浦和・大宮の両店舗でのお取り扱いブランドのため在庫状況は各店舗までお問い合わせください。
※ポンメガネの商品情報はSNSを除き、ponmegane.comまたはponmeganeweb.comのみにて公開しています。その他のドメインにつきましては弊社管理外サイトでございます。コピーサイトなどにご注意くださいませ。
EYEVAN7285 サングラス 1017 c.819 画像
※店頭に在庫が無い場合ブランド在庫の確認が可能でございます。在庫がございましたらお取り寄せにてご注文を承っております。【お問い合わせ】フォームよりご連絡をお待ちいたしております。
※度付きメガネとしてご希望の場合
コチラをご参照下さい。
※伊達メガネとしてご使用いただく場合は、伊達メガネ用クリアレンズをご購入くださいませ。
※その他ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
EYEVAN7285の歴史と製品の特徴
「EYEVAN」は、1972年に「着るメガネ」というコンセプトのもとスタートしました。当時の職人・デザイナーたちが最高の技術を用い表現した「EYEVEN CRAFT」シリーズの美意識を踏襲したものが2013年5月にスタートした「EYEVAN 7285」です。「EYEVAN」全盛期と同様にグラフィックやブランドブック、付属品やノベルティなど須くクオリティの高いブランドとして国内外で確固たる地位を築きました。ポンメガネでは、EYEVAN7285(アイヴァン7285)を捉える際、「圧倒的なディテールの精密さと再構成・再構築という手法によって未知の着地点を探るブランド。」としています。